境界から見る景色

はじめましての気持ち

松仕事




【立派な広島の赤松葉】


実はこれ、↑    2回目の作業・・・💧


新芽の季節の前に、うっかり


大量に注文してしまった、


広島の松っさん。


なかなか、作業出来ず


冷蔵庫に1ヶ月半ぐらい入れてたけど💦




こんなに、青々としています✨


凄い生命力✨




保存分は、洗わず保管すると長持ち!ですね。



調べてみたら



日本で一番「赤松」が多いのは


広島なんですね〜


-------------



この広島松っさんの作業の前にやった


伊那松っさん作業



【伊那の赤松の新芽】


花粉と松ぼっくり。美しい。


これも、分けてお酒に✨


パインポーレン『松花粉』って


有能さんらしい。


これに会いたかったのです。




伊那の赤松の新芽✨ こっちも、きれい✨


----------------



伊那の『赤松くらし』さんというグループから新芽を送っていただきました✨


新芽の季節✨という事で


あと、松花粉(パインポーレン)が気になって!




家に、まだ松葉がたっぷりあるのに💦💦😅




思わずポチッと購入💦



伊那の空気をまとった


赤松の新芽が到着✨




ぷちぷち、ぷちぷち・・・


ぷちぷち、ぷちぷち・・・


ぷちぷち、ぷちぷち・・・



楽しいけど  、終わらない😭





他の仕事もしながらだけども、


丸っと2日は、松仕事💧💧💧




もう、こういう注文の仕方は


やめようよ、私💧


学びまする・・・



でも、



これで、当分は大丈夫!





ストックの松葉が切れると、


つい、


次の注文まで間が空いてしまうズボラです💧




今回はそんな私でも、


長く保存できて


続けられるチョイスでいこう!と、


松葉のお酒に!


生松葉を瓶にぎゅうぎゅうに詰め、

ホワイトリカーで。



氷砂糖は高血糖なので、

迷って、今は入れていないけれど・・・


調べると、


アルコールだけで、氷砂糖入りと同じ位

エキスを抽出しようとすると、


長ーーい時間が必要らしい!


そっかぁ


お砂糖、あった方がいいのね。


来月になったら


一番最初に飲む分の瓶には

何らかの「甘味」を入れるつもりです。


-------------



これは松葉オイル。どんな風味になるかな?


使い易いといいけど。


-------------


今回の仕込み


❶アルコールの松葉のお酒の瓶 大4つ


❷アルコールなしの松葉液3つ←失敗😢


❸松葉オイル (初めて作ったから300mlだけ)


❹松葉茶 (今3段網で 絶賛干からび中)



--------------------


あ💧💧💧


生松葉が、手元になくなっちゃった💧



-------------




松葉(液)サイダー、は、一瞬成功?となって


そのまま寝かせていたら


徐々に漬物っぽい匂いが・・・😱


大・中・小の


松葉が💧 松葉液が💧


無駄になってしまった💧 


残念😭





我が家は良い菌が育たない場所なので(悲)


危ぶんでいました。




失敗したのは、『砂糖水』で漬けるタイプ。


お水抜きの、お砂糖と檸檬🍋だけで漬ける

濃厚な松葉酵素ジュースの方に、


チャレンジするべきだった💦




次、やってみよう♪  ←オイマタタノムノ




まずは、お酒が出来上がるのが楽しみ〜



--------------------


こっちは実家の父に今飲んでもらっている


松葉液


近所の薬局で購入できる




ロングセラーで、根強い人気らしい





松葉茶を自分で作れない老人でも


松葉茶の味が苦手な老人でも




手軽で


飲み易い味で、


お手頃価格。




パラベン気になるけど・・・

(どうか、ここだけ改良してほしいな)



でも、


今の父には



ありがたい製品です