境界から見る景色

はじめましての気持ち

春の味、と今日の漢方薬

胃の調子を崩しまして・・・

黒米入りのお粥に、梅干しと蕗のとうの佃煮


じんわり染みる〜


------------


実のところ、


お粥は好きではありませんでした。


茶粥は好きなんですけどね。


シンプルな、


お米とお塩で炊いたお粥の美味さは


弱っていても、多少飢えていても、


食べたいと感じた事がなく。



なので、自分で作るようになってからは


弱っても


お出汁で炊いた「お雑炊」が定番でした。




でも、今回で


シンプルなお粥に開眼👁したかも・・・!



番茶のお茶の葉がなくて、


茶粥は作れず


仕方なく白粥だったのですが。



美味しかった!



これは実家の母から受け継いだ


セリを楽しむ、春の一品。



必ず、切り干し大根➕セリ。


これが定番でした。



そして、


当時は珍しかった食べ方だと思うのですが、


切り干し大根は 


流れる水で洗いながら汚れを落として


すぐ☝️軽く絞り、


ゆっくり吸水させるような戻し方もなく


火も通しませんでした。



食べやすい長さにザクザク切って


さっと茹でたセリと


シンプルに、お醤油で和えるだけ。



あっという間にできるし


なんという事もない一品ですが


私もいつしか、


季節になると繰り返して作るようになりました。


ちなみに、今の私は


ささっと洗った切り干し大根を


ぶくぶく沸いたお湯に、さっと潜らせ


火入します。


殺菌の意味で。


でも、さっとなので、


オリジナルのレシピと、歯ごたえは

ほぼ変わらずです。




これは、大人の味ですね。




切り干し大根の質が良く甘くて当たりだと良いな〜


そう思いながら、


水で戻した時につまみ食い!


あ、今日のはダメだな💦と思ったら


出汁で補います。


今日の画像の切り干し大根は、


大当たり🎯


めっちゃ甘くて地味溢れる


戻しただけで、美味し〜い切り干し大根でした。



切り干し大根の


ほの甘い旨みと、滋味の合間に


微かに苦い、独特な春の味と香りが


ちょうどいいアクセントになって


しみじみ、乙な味、大人の味、


と、思います。





子どもの頃の私は、


特別、美味しいとは思わなかったけれど


「春の味」と思って食べる体験を重ねました。



ありがたいことに


味覚過敏があった息子も


数年前から


春の色々な野山の恵みを


食べるようになりました。


私は「春の恵み」を身体が欲するようになったら良いなぁと願っているので


蕗の塔や土筆、筍、蕨、セリ、タラの芽など


食べられるようになって嬉しいです。


アクの強いこれらの恵みは


食べすぎては駄目だろうけど・・・



毎年、季節に楽しんで食べるようになれたら


デトックスなり、何なりの


自然の摂理に沿った「恩恵」が


きっとくっついてくる気がします。


だから、


息子にも伝えたい味。


今は興味がなくても


必要な時に、食べたいな〜と思い出せるように。


今年もせっせと春の味を


色々と作りました。


----------------


少し前から、


冷たい飲み物に


ちょっと抵抗を感じるようになっていました。


気温が急激に上がったのに変だな?


相反するけど


きっと身体はそういう仕組みで、そういう時期なんだろうなと思って、


温かいものを飲んでいました。




ある時期からお腹が張りやすくなって


でもお腹は空くし、


付き合いもあって


食欲が失せたわけではなかったので


自分の体調に合った食事をできずにいました。



数日前の夜、


美味しく、(量は全然食べてない)


夕食をいただいて、


ほんの一口アイスを齧ったら



あ💧💧💧


不味い、きた!


ぎゅーっと絞られる痛み!


久しぶりでしたが、


知らない体感ではありません。


最初はタイミング的に、

食後1時間ぐらいだったので、食当たり???と


想定してみて


正露丸を飲んだり


梅エキスを飲んだり(食あたりに効きますよね)


柴胡桂枝湯を飲んで


磁力線でトゥクトゥクされながら

眠りに落ちました。


そのまま、痛みで目覚める事もなかったので


朝起きて、ほっとしていたのですが。


朝、起き抜けの湯を飲んだら、


きゅーー💧💧💧



あれま、


まだいる。←この時はまだ食あたりと思ってた



困ったな〜


どうセルフケアしよう?と迷いつつ


取り敢えず、柴胡桂枝湯を飲んで


介護にGO〜🚙


昼間も


軽くはなったし、頻度も減ったけど


胃の上の方だったり、


十二指腸のあたりだったりが、


きゅー💧っとなったので


帰りに漢方薬局に寄って相談。


先生の見立ては


「吐き気や下痢に移行してないなら

多分消化不良でしょう。」


でした。


へーーー


あの、極まると酷い惨状の苦しみが、

消化不良からくるものなのか・・・


なるほど。




実は、この痛みやこの感覚は、


昔から時々あって


若い頃は、自分で手当も自制も出来なくて


本当にのたうち回って苦しむので


胃痙攣状態だったと思っています。


大人になって、


軽い食あたりかな??と思って


我流で漢方薬で手当てしたり、絶食したりで

やり過ごしていました。・・・


とにかく極まると最終的に吐くので


それが嫌な私は慎重になるのです。




それが、中医学的には「消化不良」・・・




そう言えば、と「少し前から冷たい飲み物・水が嫌だと感じてました。」と


先生に報告したら


「この気候でしょう💦 急に暑くなって体は熱を発散させないと!って頑張っちゃうんだけど、その分、内臓は冷えやすくなるんだよ。もう夏の原理と似てるの。」


続けて「そういう内臓が冷えてる時には冷たいもの飲みたくなくなるね。。胃が弱ってたところに消化できないもの食べちゃったんじゃない?」



なるほど〜


確かに、ちょっと今は重いなと

控えてた揚げ物を


その日は、付き合いで購入し食べたのよね。


でも、めっちゃ小さな唐揚げ3つ。

お米も食べず。あとは野菜たちだけの食事。


その後、一口アイスを齧ったのが


駄目押しだったんだろう💧


そのすぐ後ぐらいに


ぎゅーーー💧💧💧だったもんな・・・


反省


ちょっと胃がもたれてるなぁと思ったら


一定期間、徹底するべき年齢なのね。


気をつけよう。




処方されたのは


半夏瀉心湯でした。


昨夕から内服始めて、


一回、きゅ〜💧ってかる〜く感じたぐらいで


今日は止まっています。


私、夏バテの時にもこれよく処方されてました。


私には、合うみたい。




そろそろ市販で買って、常備薬にしよう。



先生曰く


薬局で出すものは濃いそうですが・・


お値段も張るので💦


市販品をさっと使って良くなれば

それで行く回数は減らせるし


お財布に優しいので!